【スマブラSP】モチベーションとスマブラ

スマブラのモチベーション



 

モチベーション。

失ったり、高まったりいろいろあると思います。

切っても切り離せないので記事にしておこうと思いました。 

 

書きたいことを書きました。

いつもみたいに読み手を意識したり、必ずしも有益になるというわけではありませんが、気持ちをぶつけた記事なのでよかったら読んでみてください。

 

 

 

モチベーションについて

 

モチベーション(以下:モチベ)とは簡単に言えば「やる気」、「意欲」です。

日本語に直すと「動機」なんですけど、前者の方が耳馴染みというか、しっくりくると思います。

 

物事においてはなんでもモチベが関わるのが人間です。仕事、勉強、スマブラ、何かをするときには大なり小なりモチベがついてくるものです。

感情のコントロールは難しいので、常に高い状態を保ち続けることはできないと思います。

小さなきっかけや他の出来事から下がってしまったりすることも多いです。

 

大学で得た学びと個人的に感じてることを使ってモチベを紐解きたいと思います。

 

内発的動機付けと外発的動機付け

 

モチベには種類があります。見出しの通り、内発的動機付けと外発的動機付けです。

 

ざっくり言うと自分でモチベを出すか、何かに影響されるかというところです。

 

内発的動機付けは、好奇心、探究心などから湧き上がるものです。スマブラの始めは大体こっちだと思います。

損得勘定抜きで続けられる趣味みたいものは内発的動機付けです。

 

自分が主体なので行動に移すまでが難しいですが、モチベーションの維持はしやすいです。

 

「強くなりたいからオフに行ってみる」とかはこの内発的動機付けですね。

 

 

外発的動機付けは報酬とか賞賛、罰とかから来るモチベです

「テストでいい点とったらゲームを買ってもらえる」とかがわかりやすい例だと思います。

スマブラだと外発的動機付けはあまり無いと思います。

 

「結果を残したらプロ(有名)になれる、チヤホヤされるから頑張る」は外発的動機付けですけど、これが先行理由でスマブラしてる人はまずいないと思います。

 

 

内発的動機付けの方がいいと個人的には思います。

基本的にはやりたい事なので持続性があり、満足感だったり自己承認欲求も満たせます。

ただ、意図的に起こすことは難しく、一度消えてしまうとすこし大変ではありますね。

 

モチベーションの有無による変化

 

モチベがあるとないとではやっぱりだいぶ変わります。

 

モチベがあればやっぱり楽しいし、やっている時間の質も高くなります。

質が高くなればその分時間対効果は良くなるし、楽しいから時間もかけられるとかけ算みたいな感じで成長できると思います。

 

結局スマブラは練習量と知識が最終的に結果に結びつくと思っているのでこれだけでもモチベがある人間が強いというのは分かります。

 

センスは同じ時間、同じ質でプレイした人同士でしか発生しない、なんなら関係ないと私は考えています。結局どれだけ打ち込めるか派です。

 

 

あとは、やっぱりモチベが高い人にはいい環境がついてくる、明るい環境ができてくると思います。

モチベがない人に進んで話しかける人はいないし、モチベがある人がいると刺激を受けて周りも良くなると思います。

ネガキャンばっかりしてる人、Twitterの立ち回り弱者よりも、モチベ高い人の方が大体強いです。

 

 

モチベーションの維持、なくなってしまった時

 

でもずっと高いモチベでやってられねえよ!って話ですよね。

やってられる可能性を大きく上げる方法ならあると思ってます。原因を理解してそこを取り除けばいいんです。(川平慈英)

 

スマブラモチベがなくなる原因でありそうなのは、

 

  • 勝てない
  • VIPに入れた(目標達成)
  • オンラインに嫌気が差す
  • オフ大会の機会がない

 

だと思います。

オンラインに嫌気が差してモチベがなくなることに関しては割と別件だと思います。

 

オンとオフは別ゲーと表現する人がこれを言っていることが多いと思いますが、別ゲーと表現してるなら別ゲーなんだから仕方なくね?って感じです。

オフで勝ちたいをモチベにやってるならオンで負けるとかは関係ないことであって、内心別ゲーと割り切れてないことが原因です。

 

 

勝てなくてモチベが下がる、自分に嫌気が差す場合は慢心、自惚れが原因であると思います。

自分が強いと思い上がらなければここでモチベが下がることは減らせると思います。

 

自分の弱さを認めるのも強さです。

 

全て紐解いていけばそこに行き着くと思います。

 

勝てない→自分にイライラ→何ができていないか→そこは詰めた、練習したのか→練習量は?→足りてないからできていなかった

 

慢心がなければ、ここまで探れ、なんならモチベを上げる要因にすらなります。

→じゃあこれできたら強くなれるじゃん!

 

の思考法にするだけでイライラはなくせる(と思う)。

 

目標がなくてモチベが落ちたなら新しく目標を設定するべきです。

短期目標と長期目標を設定することがモチベを保つ方法として適しています。

 

VIP到達が長期目標なら、まずは短期目標で対戦中に○○をできるようにする。1日〇戦以上するなど目標設定はいくらでもあるので設定しておくといいです。

 

長期目標を達成したらまた次の目標を設定のループです。

 

   

 

自分のモチベーションのおはなし

 

自分は比較的高いモチベでずっとスマブラをやれています。

ただ少しモチベが下がった時期ももちろんあります。

 

少し強くなったと実感したときが一番天敵です。

自分もそこで少しモチベを落としてしまいました。

 

 

宅オフに行き始めて、強くなったことを実感できました。

VIPでも7割以上勝てるようになってきて、たまに勝率が5割前後くらいになるとすごい嫌気というか萎えてしまうようになってしまいました。

 

7割勝てていて、少し慢心が生まれていて雑になっているなと感じました。

気合を入れなおして1戦1戦を丁寧にやればまた勝てたのでそういう気持ちが少し邪魔なのかなと思いました。

 

オフに行った時も差が縮まっていないと感じて若干萎えました。

冷静に考えれば、相手も人間でスマブラに打ち込んでいるわけで成長しているのは自分だけではないのです。

 

自分が強くなれば、相手もその間にもちろん強くなっています。

そんな当たり前のことに気づけなくてモチベのコントロールができていませんでした。

 

ただその差は埋めたいものなので考えなくてはいけないなと思いました。

同じ時間の流れの中でも考えを巡らせ、いろいろ試してほかの人より考えるしかないのです。

 

崖の詰め方、展開の握り方、撃墜の通し方、拒否の仕方、一つずつつぶしていかなくてはと思いました。

 

 

そしてオフになれて、仲良くなってきたことで最初行った時の貪欲さが少し減ったことも感じました。

最初持っていた1%でも多くダメージを与え、1ストックでも多く落とし、1秒でも長く生きてやろうという気持ちが薄れてしまっていました。

 

最初はノートも持って行っていたけど、それもなくなり環境に甘えているのかもしれないと思いました。

 

これじゃあいつも相手してもらっているのに、申し訳ないし自分を見つめなおします。

 

自分は頭もよくないのでノートを見返してもらったアドバイスをインプットしなくては定着できない。

もっと強くなりに行く姿勢を持ちます。

 

ノートに書き、家で詰めて、次のオフで実践することを定着化させていきます。

オフで回数やるだけでは意味がないと思いなおしました。

 

新しくシークを使い始めて、VIPにも行けない状態で気づきました。

強くなりに行く姿勢を少し失っていた。

 

てことでモチベはまた最高に上がりました。

 

勝負事で自分の充実感を感じるので、その充実感をさらに高めるためにも勝ちたい。その勝負事が今はスマブラなのです。

 

 

最後に自分の現時点でのスマブラプレイヤーとしての目標をここに設定しておきます。

 

長期目標

  • 大型大会リザルト入り、優勝 
  • ルフレ全一と評価されるプレイヤーになる

中期目標

  • フトかりルス宅主に5分の戦績をとる
  • スマメイトレート2000(まだやったことすらない回線弱者)

短期目標

  • シークVIP入り
  • シークの戦闘力をルフレ並みにする
  • シークをダブルメイン級、大会等で自信をもって出せるくらいに仕上げる
  • 崖、撃墜、拒否、立ち回り、対策を一つずつ形に残す

 

長期目標は年単位で考えています。

もちろんスマブラは楽しいからやっていて、苦しいとかは感じてないです。

 

スマブラは楽しいけど勝てたらもっと楽しいの気持ちでやっていきます。

ここに記しておくことで見失いかけたときや、奮い立たせたい時に見直せるようにしておきました。

 

 

てことで今回はいつもの記事とは違って、自分を奮い立たせるというか読み手をあまり気にせず書きたいことを書き連ねました。

 

これを読んで、刺さる部分があったりモチベを上げる要因になったりしたら嬉しいです。

いっしょにがんばりましょ。

 

読んでいただいてありがとうございました。

よかったらRT、フォローお願いします。